CP-X510
クイックスタートガイド
はじめに
このたびは「BREEZ X5 CP-X510」を お買い上げいただきまして誠にありがとうございます。 ここでは「BREEZ X5」のセットアップと基本的な使い方を説明しています。 お使いいただく前に必ずお読みください。
- 本端末は、FDD-LTE、W-CDMA およびGSM 通信に対応しています。
- micro SIM カードをご用意ください。アダプターなどを介してのご利用は保証いたしません。
- 日本国内では、KDDI 社の回線を使用するSIM カードはお使いいただけません。
- GSM 方式は海外でサービスが提供されている地域で、対応したSIM カードを挿入した場合のみ使えます。
- SIM カードを装着してパケット通信をおこなうと、通信事業者の定める利用料金が発生します。詳細について はご利用の通信事業者にお問合せください。
1. パッケージの内容
BREEZ X5本体 | 専用電池パック |
クイックガイド | 保証書 |
ACアダプタ | USB接続ケーブル(1m) |
液晶保護フィルム(試供品) ※付属の液晶保護フィルムは試供品です。より高い機能をお求めの場合は市販品をご利用ください。 |
2. 各部の名称と機能
番号 | 名称 | 機能 |
---|---|---|
1 | ヘッドフォン/ヘッドセット端子 | 3.5mm ミニジャック、ヘッドセット(CTIA)またはステレオジャックです。 |
2 | micro USB ポート | 付属のmicro USB ケーブルを接続します。 |
3 | 内側カメラ | 液晶画面側のカメラです。 |
4 | 受話口 | 相手からの音声が聞こえます。 |
5 | 戻るボタン | 押し:一つ前の画面に戻ります。 長押し:タスク一覧画面を表示します。 |
6 | スタートボタン | 押し:スタート画面を表示します。 長押し:片手モードになります。(画面の上半分が下に下がり、片手での操作がしやすくなります。 |
7 | 検索ボタン | Cortana(コルタナ)を開きます。 |
8 | 送話口/マイク | 自分の声を入力します。 |
9 | 音量ボタン | 音量を調節します。 |
10 | 電源/画面ロックボタン | 押し:画面ロック/長押し:電源オン/オフ |
11 | リアカバー切欠 | リアカバーを外す時に使用します。 |
12 | 背面カメラ | 背面側カメラです。 |
13 | フラッシュライト | カメラ撮影用のフラッシュライトです。 |
14 | リアカバー | 背面カバーです。 |
15 | スピーカー | 着信音や音声を出力します。 |
3. SIMカードの取り付け
■ 本端末に対応するSIMカード
【ご注意】
・SIMカードの大きさは、micro SIMカードを使用してください。
・日本国内で使用する場合、通信方式と対応周波数等の関係でKDDI社およびイー・モバイル社のSIMカードはお使いいただけません。
■ SIMカードの取り付け
本端末のリアカバーの切り欠き部分に爪を入れて、上に引き上げるようにカバーを外します。
※爪を傷つけないようにご注意ください。
SIM カードを上図の様にカードの向きとスロットの位置に注意して、本端末のスロットに挿入します。
※SIM②スロットは本端末では使用しません。
電池パックを取り付けます。
※接点の位置にご注意ください。
リアカバーをはめて、本端末の電源を入れてください。
4. microSDカードの取り付け
■ 対応するSDカード
64GBまでのmicroSDXCカードに対応しています。
標準、miniサイズのSDカードは使用できません。
■ SDカードの取り付け
本端末のリアカバーの切り欠き部分に爪を入れて、上に引き上げるようにカバーを外します。
※爪を傷つけないようにご注意ください。
microSD カード(別売り)を上図の様にカードの向きとスロットの位置に注意して、本端末のスロットに挿入します。
電池パックを取り付けます。
※接点の位置にご注意ください。
リアカバーをはめて、本端末の電源を入れてください。
5. 本端末の充電
本端末の充電は、付属のUSB 接続ケーブルと専用AC アダプタを使用しておこないます。
付属のUSB接続ケーブルのUSB端子を専用ACアダプタのUSBポートに差し込みます。
本端末のmicro USBポートに「1」のUSB接続ケーブルのmicro USB端子を接続します。
ACアダプタの電源プラグをコンセントに差し込んで、画面上部の「バッテリーアイコン」が充電状態に変化していることを確認してください。
6. タッチスクリーンの使い方
本端末のタッチスクリーン(ディスプレイ)は、指で触れて操作することができます。以下に基本的な操作方法を説明します。
タップする/ダブルタップする | |
表示項目やアイコンなどを指で軽く触れて選択/実行します(タップ)。 また、表示されている画像やホームページなどをすばやく2 回続けてタップして、表示内容を拡大/縮小します(ダブルタップ)。 | |
ピンチアウト/ピンチインする | |
表示されている画像やホー ムページなどを2本の指で押さえながら、指の間隔を広げたり、狭めたりして表示内容の拡大/縮小ができます。 | |
フリックする | |
表示内容を指で押さえながら、すばやく指先をはらうように動かして操作します。 | |
長押しする | |
表示内容や表示項目などを指で1 秒以上触れ続けて、メニューなどを表示します。 | |
スクロールする | |
表示内容を指で押さえながら上下左右に動かしたり、表示を切り替えたりします。 | |
ドラッグする | |
表示項目やアイコンなどを指で押さえながら、移動します。 |
7. 本端末の電源の入れ方/切り方
■ 電源を入れる
本端末側面にある「電源ボタン」を数秒間長押しして、本体の電源をオンにします。 初めて起動した際は、セットアップ画面が表示されます。画面の指示に従ってセットアップをおこなってください。
■ 電源を切る
本端末が起動している状態で、電源ボタンを数秒間長押しすると「下にスライドして電源をオフ」と表示されます。画面を下向きにドラッグしてください。 Good byeと画面に表示されて、数秒後に電源が切れます。
■ 強制終了する
本端末のシステム上で異常が発生し、画面の操作が全くできなくなった場合は、電源ボタンを約8秒間長押しすると電源が切れます。
※データが破損する恐れがあるため、通常は使わないでください
8. 本端末のセットアップ
本端末をご購入直後、もしくはリセット直後に始めて起動した際に、セットアップ画面が表示されます。
本端末をより使いやすくご活用いただくためには、「Microsoftアカウント」の登録が必要です。
アプリや各種コンテンツのダウンロード、購入時などに必要となりますので、本端末のセットアップをおこなう前にアカウントの取得をお勧めします。
「Microsoftアカウント」の詳細は、以下のページをご確認ください。
https://www.microsoft.com/ja-jp/msaccount/
■ 準備しておくもの
・既に他のパソコン等で使っているMicrosoftアカウント。アカウントを持っていない場合は登録時に使用するためのメールアドレス(新規作成もできます)
・インターネットに接続できる環境(Wi-Fi・モバイルデータ通信など)と接続設定に必要な情報(ID、パスワードなど)
■ セットアップの流れ
「言語の選択」 「国・地域の選択」
使用する言語と地域を選択します。設定後本端末を一度再起動します。
「ライセンス条項を示します」
再起動が完了したら、ライセンス条項を確認し、「同意する」を選択します。
「ネットワークを選択」
ご利用のSIMカードの接続設定を一覧の中から選んで選択してください。一覧に無い場合は、後から手動で設定できますので「次へ」を選択してください
「日付と時刻」
本端末を使用するタイムゾーンを選択します。インターネットに接続すると自動で日時と時刻が設定されます。
「Wi-Fiに接続」
利用可能なWi-Fiネットワークが表示されます。接続したいWi-Fiネットワークを選択して、パスワードなどの必要事項を入力し、接続設定をおこないます。
「すぐに作業を開始」
特に変更する必要が無い場合は、「推奨設定」を選択します。
「各種サービスを同期しましょう」
Microsoft アカウントの登録をします。アプリや各種コンテンツのダウンロード時などに必要となります。Microsoft アカウントを使用しているWindows PC等と同じアカウントを使うことで、設定やメール、スケジュールなどの各種データを自動同期することができます。
「OneDrive」
Microsoftアカウントを設定すると、Microsoft社のオンラインストレージ「OneDrive」を利用する事ができます。
「Cortana」
音声アシスタント機能「Cortana」の使用を設定してください。
「完了」
完了をタップすると、スタート画面が表示されます。
以上で本端末のセットアップは完了です。
9. スタート画面
「スタートボタン」を押すと、タイル状のアイコンが並んだ「スタート画面」が表示されます。それぞれのアイコンタイルをタップすると、アプリケーションが起動します。画面を上下にスクロースすることで表示範囲を移動する事ができます。 画面を左にスクロールするか、画面下部の「すべてのアプリ」を選択すると、本端末にインストールされているアプリの一覧画面を表示します。
※画面は出荷時の物です。スタート画面のアイコンタイルは自由に動かす事ができます。
番号 | 名称 | 機能 |
---|---|---|
1 | ステータスバー | 本端末の電波強度やバッテリー残量など、状態を示す様々な通知を表示します。 |
2 | 電話(SIM1用) | SIM1を使用した電話です。 ※ご利用には音声通話の契約が必要です。 |
3 | Skypeビデオ通話 | Skypeを利用したビデオ通話をおこないます。 ※データ通信専用のSIMでもご利用いただけます。 |
4 | メッセージ | SMS メッセージを送受信します。 ※SMS対応の契約が必要です。 |
5 | Facebookに接続します。 | |
6 | Outlookカレンダー | スケジュール機能付きのカレンダーです。 |
7 | Outlookメール | Eメールの送受信をします。 |
8 | People | アドレス帳です。 |
9 | Cortana | 音声アシスタント機能「Cortana」を呼び出します。 |
10 | Microsoft Edge | Webブラウザです。 |
11 | フォト | 本端末に保存している写真を閲覧します。 |
12 | ストア |
Windows Storeに接続してアプリやコンテンツを入手する事ができます。 ※Microsoftアカウントが必要です。 |
13 | Grooveミュージック | 定額制の音楽配信サービスを統合した音楽プレイヤーです。 ※音楽配信サービスを利用するにはMicrosoftアカウントが必要です。 |
14 | 映画&ビデオ | 映画やテレビの動画コンテンツを購入・レンタルして視聴できます。 ※Microsoftアカウントが必要です。 |
15 | Xbox | Xboxとの連携機能を呼び出します。 |
16 | 天気 | 天気予報を表示します。 |
17 | ニュース | ニュースを表示します。 |
18 | フォルダー | 複数のアプリをまとめてフォルダーに入れる事ができます。タップするとフォルダーを展開します。 出荷時には、以下のアプリがまとめてあります。 ・アラーム&クロック ・電卓 ・エクスプローラー ・OneDrive(オンラインストレージ) ・設定 ・はじめに(Windowsのガイド) ※フォルダーはアプリのアイコンタイルを重ねる事で自由に作成する事ができます。 |
19 | マップ | 地図アプリを起動します。 |
20 | Microsoft Office | 「Word」「Excel」「PowerPoint」「OneNote」など「Microsoft Office」アプリを起動します。 |
21 | すべてのアプリ | 本端末にインストールしているアプリの一覧を表示します。 |
10. 画面のロック/ロック解除について
本端末は電源を投入した起動後や、スリープ状態から復帰した時には、誤動作を防ぐために画面がロックされます。画面のロック、およびロックの解除は以下の手順でおこないます。
■ 画面をロックする
本端末の電源がオンの状態で電源ボタンを短く押すと、画面をロックします。画面がロックされた状態でも電話やメールの受信は可能です。また、一定時間操作のない状態が続くとスリープモードになり、画面が自動的にロックされます。
■ 画面ロックを解除する
本端末の電源をオンにした直後や、本端末がスリープモードの時に電源ボタンを短く押すと、ロック画面が表示されます。 下から上に向かってスワイプすることでロックを解除できます。 画面ロックにPIN(暗証番号)が設定されている場合は、10キーが表示されます。
■ ロック解除にPIN(暗証番号)を使用する
画面ロックの解除方法を、Microsoftアカウントと紐付けしたPIN(暗証番号)の入力を求める方法に変更することで、よりセキュリティを高める事ができます。
「スタート画面」から「設定」をタップします。
「設定画面」が表示されたら、「パーソナル設定」、「ロック画面」、「サインインオプション」の順にタップします。または、「アカウント」、「サインインオプション」の順にタップします。
「追加」をタップします。
Microsoftアカウントのパスワードを入力して保存します。
「新しいPIN」「PINの確認」欄に暗証番号を入力します。
「サインインを求める」で画面がロックされてからPIN(暗証番号)入力を要求するまでの時間を設定します。
■ ロックされるまでの時間を変更する
自動的に画面ロックされるまでの時間を変更することができます。
「スタート画面」から「設定」をタップします。
「パーソナル設定」、「ロック画面」の順にタップします
「画面タイムアウト」の時間を変更します
11. Wi-Fi(無線LAN)の設定
Wi-Fi(無線LAN)アクセスポイントへの接続設定は以下の手順でおこないます。
「スタート画面」から「設定」をタップします。
「ネットワークとワイヤレス」、「Wi-Fi」の順にタップします。
「使用可能なWi-Fiネットワーク」に本端末が接続できるWi-Fiアクセスポイントの一覧が表示されます。
接続するWi-Fiアクセスポイントを選択して、パスワードを設定します。
設定が完了したら「接続先」に設定したアクセスポイントが表示されます。
※Wi-Fiネットワークに接続していると、ステータスバーにWi-Fiの接続マークが表示されます。
12. モバイルネットワークの設定
最初のセットアップ時に設定をしなかった場合や、SIMカードの変更をおこなった場合は以下の手順で設定します。
「スタート画面」から「設定」をタップします。
「ネットワークとワイヤレス」、「携帯ネットワークとSIM」の順にタップします。
設定画面が表示されたら「データ接続」がオンになっているかを確認します。「データ接続」が「オフ」の場合は「オン」にしてください。確認後、「SIM設定」をタップします。
※「SIM設定」が画面に表示されていない場合は少し下にスクロールしてください。
「携帯ネットワーク接続プロファイル」をタップして、接続プロファイルの一覧の中から、ご利用のSIMにあったプロファイルを選択します。通常はこれで設定は完了です。
一覧にAPNが無い場合は、「インターネットAPNの追加」をタップして、通信会社から提供された接続情報を入力し、必ず「このLTE用のAPNを使って携帯電話会社のAPNを置き換える」のチェックボタンをタップしてください。「保存」をタップして完了です。
「スタートボタン」で「スタート画面」に戻り、アンテナピクトがSIMに対応した通信が正常に接続ができているか確認してください。
【ご注意】
・SIMカードを使用したモバイルネットワーク通信の接続設定の内容は、SIMカードを提供している通信事業者にお問い合わせください。
・SIMカードを装着してパケット通信をおこなうと、通信事業者の定める利用料金が発生します。詳細についてはご利用の通信事業者にお問合せください。
※ドコモおよびソフトバンク契約の音声通話SIM(3G契約)を使用した場合、定額プランの適用外となり、非常に高額な利用料金が発生する可能性がございます。必ず契約内容をご確認の上、ご利用料金にご注意ください。
13. 文字の入力
本端末の文字入力は画面上に表示されるソフトウェアキーボードによっておこないます。基本的な文字入力の方法を以下で説明します。
■ キーボードを表示する
画面上で文字入力用の枠をタップするなど、文字入力が必要になると、自動的にソフトウェアキーボードが表示されます。
■ キーボードを非表示にする
「戻るボタン」をタップすると、キーボードが非表示になります。
■ キーボード配列を変更する
左下のボタンを長押ししたまま上ドラッグすると、選択可能なキーボード配列の一覧が表示されます。目的の配列を選んで指を離すと、キーボード配列を変更できます。
■ キーボードの種類
指先で文字ボタンをはらうようにして入力をおこないます。
文字ボタンを長押しするとフリック動作時の文字の入力方向を表示します。
PCのキーボードなどと同じ配列です。PCと同じ感覚で文字入力をおこなう事ができます。
左下の●ボタンを長押しするとカーソルキーが表示されます。
14. 電話を使う
■ 発信する
「スタート画面」から「設定」をタップします。
画面上部の「ダイヤルパッド」をタップして、電話番号を入力します。「発信」 をタップするとダイヤルします。
■ 着信する
着信の際に画面がロックされているときには、画面を上にドラッグしてから、ロックされていない場合はそのまま「応答」をタップして電話に出ます。「SMSで返信」をタップすると、電話に応答する代わりに着信番号へメッセージを送ります。電話に出られない場合は「拒否」をタップします。
15. メッセージ(SMS)を使う
「すべてのアプリ」から「メッセージング」をタップして、「+」をタップして新しいスレッドを作成します。
宛先とメッセージ本文を入力して、「送信」 をタップします。
16. 写真・動画を撮る
■ カメラを起動する
「すべてのアプリ」から「カメラ」をタップします。
■ 写真を撮る
アイコンをタップすることで「カメラ」モードと「ビデオ」モードを切り替えます。
「カメラ」モードの画面を説明します。
- 「フォーカス位置」・・・・タップした位置にフォーカスを合わせます。
- 「シャッターボタン」・・・・タップすると写真が撮影されます。
- 「機能メニュー」・・・・画像処理の機能メニューを表示します。
- 「サブメニュー」・・・・カメラ機能のサブメニューを表示します。
■ 動画を撮る
アイコンをタップすることで「カメラ」モードと「ビデオ」モードを切り替えます。
「ビデオ」モードの画面を説明します。
- 「フォーカス位置」・・・・タップした位置にフォーカスを合わせます。
- 「シャッターボタン」・・・・タップするとビデオの録画をスタートします。もう一度タップすると録画を停止します。
- 「機能メニュー」・・・・画像処理の機能メニューを表示します。
- 「サブメニュー」・・・・ビデオ機能のサブメニューを表示します。
17. USBケーブルを使ってPCと接続する
付属のUSBケーブルを使って本端末とWindows PCを接続すると、PC側では「Windows Phone」として認識されます。Windows PCから本端末内メモリーや装着したSDカード内のデータを参照したり、写真や音楽、動画などのファイルを書き込むことができます。
18. 本端末をカスタマイズする
■ 壁紙を変更する
「スタート画面」から「設定」をタップします。
「パーソナル設定」、「スタート」の順にタップします。
「背景」から「マイピクチャ」を選び、「参照」をタップします。
壁紙にする画像を選択して、サイズと表示範囲を設定したら、チェックボタンをタップします。
■ 着信音を変更する
「スタート画面」から「設定」をタップします。
「パーソナル設定」、「サウンド」の順にタップします。
「着信音」をタップして、登録されている着信音の一覧の中からを選びます。曲名の左の「再生」ボタンをタップすると、着信音を試聴できます。
19. アプリを追加する
「ストア」からアプリをインストールすることで、本端末に色々な機能を追加する事ができます。
【ご注意】
「ストア」を利用してアプリやコンテンツをダウンロードするには、事前にMicrosoftアカウントの登録が必要となります。また、アプリや各種コンテンツのダウンロードには大きなサイズの通信量が必要となります。モバイルネットワーク通信ではおこなわず、Wi-Fi接続のご利用を強くお奨めいたします。
スタート画面から「ストア」をタップします。
追加したいアプリやコンテンツのアイコンをタップし、詳細画面から「無料」または金額の表示をタップすると、購入手続き、ダウンロードへと進みます。
20. インターネットを使った検索
本端末でインターネットを使った検索方法を説明します。
■ 音声アシスタント「Cortana」を使う
「検索ボタン」をタップするか、「スタート画面」または「すべてのアプリ」から、「Cortana」をタップします。
「何でも聞いてください」の枠内に検索したい語句を入力するか、「マイク」アイコンをタップして、「聞き取り中」と表示されたらマイクに向かって話しかけてください。
検索結果が表示されます。結果の中から読みたいものをタップします。
■ Webブラウザ「Edge」を使う
「スタート画面」または「すべてのアプリ」から、「Microsoft Edge」をタップします。
画面下部のバーに、検索する言葉を入力して「→」をタップしてください。
検索結果が表示されます。結果の中から読みたいものをタップします。
21. 端末を初期化する
「スタート画面」から「設定」をタップします。
「システム」、「バージョン情報」の順にタップします。
画面を下にスクロールし「電話のリセット」をタップします。
警告画面が表示されます。内容を確認し「はい」をタップすると、初期化が開始されます。(数分掛かります)
【ご注意】
初期化中は画面に表示される指示に従い、初期化が完了してセットアップ画面が表示されるまで、本端末の電源を切ったり、操作などを絶対に行わないでください。端末が破損する場合があります。